展示会
- 
  カレーのためのうつわ展・アートスペース油亀こちらも、、、8月後半に大阪 阪急うめだ本店で開催予定だったものが中止になりました。大阪の後にはアートスペース油亀(岡山市)での開催が予定されたので、予定通りの… 
- 
  麻倉・ひみつの森ミュージアムショップひみつの森ミュージアムショップ「はじまりは夏!」に並んでいるガラスを入れ替えてきました。8月12日(水)〜9月25日(土) もう終わりなのに、、持ってきてという… 
- 
  森の生活者 ガラス展 2021ガラスが届いたら始めようか、、なんてのが始まりで、8月の上旬には届いて、かれこれ二週間が経過。その間に二度ほど会場にも行っていますが、たいへん遅いお知らせになっ… 
- 
  2021年の八月のガラス・恵文社一乗寺店昨日京都から帰ってきたばかりなのですが、週末にはまた京都へ。搬入をして、少なくとも初日7日(土)の何時間かは店内にいる予定です。どうぞいらしてください、、、とは… 
- 
  To Kyoto from Nagano from Hiroshima
 ・絵とガラスの2人展去年と今年とカレンダーのイラストを描いてもらっている暦と「絵とガラスの二人展」をやります。京都市烏丸御池の京都国際マンガミュージアムの対面にあるの美容室 KUN… 
- 
  前田ガラス店 – ナノグラフィカ恒例のガラス展示です。さて何年くらいになったのかな。「つわりがひどくて店をやれないから、まえたくん、ガラスを並べててくんない?お客さんには水だけ出しててくれれば… 
- 
  それぞれの手仕事展・ラマパコス前田一郎の吹きガラス山二鳥の刺繍七梅の麻風呂敷それぞれの手仕事展LAMAPACOS ラマパコス2021/5月12日(水) – 22(土) ※19(水… 
- 
  豆皿だけのうつわ展「豆皿だけのうつわ展ー小さいけど、すごいやつ。小さから、すごいやつ。ー」 2021年4/17土→5/9日 11:00→19:00 入場無料 火曜日は作品入れ替え… 
- 
  春のガラス昨日からさいたま市の温々で展示「春のガラス」が始まりました。前回は2019年の2年ぶり。温々は、いつもお昼時から4時頃までは席の空くのを待つ客が何組もいるような… 
- 
  春のガラス – 温々さいたま市 café & gallery 温々 で4月13日から展示をします。2年ごとに、この頃は桜の花が咲いている季節にやっています。なので、DMには… 
- 
  珈琲のための器展岡山市のアートスペース油亀の企画展 珈琲のための器展副題は – お酒はなくても、生きていける。–昨年から参加させてもらってるの… 
- 
  いいち うつわ いち湘南だってさ、ツタヤだってさ。この夏には平安神宮前のロームシアター京都の tsutaya というのもあったのですが、これは岡山のアートギャラリー油亀が行なうひと…