日々
-
倉吉・前田一郎ガラス作品展
昔々ですが、私は倉吉市で生まれました。そのころ倉吉には四、五軒の映画館があり、よくひとりでも通っていました。 「里見八犬伝」「児雷也」「白蛇伝」「赤銅鈴之助」「…
-
一『はじまり』 tokiori のはじまり
一 『はじまり』 2017年8月4日(金)〜6日(日) 10時〜18時 ガラス 前田一郎 木工 コバヤシユウジ グラフィックデザイナー 相澤徳行 本藤麻以のコン…
-
二千十七年の八月のガラス
今年も、あついあつ〜い京都に行ってきます。 昨年は苦しくなるほど暑かった、一昨年はのたうちまわるほど暑かった。 このごろの暑さはひと段落したような空模様から、す…
-
オープニングライブ – 鼻唄まじりのガラスたち
7月22日(土) の初日には、ライブイベントを企画していただきました。 それとなく半分くらい長野がらみのようです。 数年前京都のアパートを引き払って宿無しとなっ…
-
おなじほうにむけない。– どんぐりころころ
どんぐりころころの初日、ぎりぎりで並べ終わりました。 浦安は蒸し暑いけれど、開け放って開店してます。 同じほうを向きたくないのか、向けないのか、こんな風に並びま…
-
前田一郎のガラス & 金どん
クラフトフェアまつもとが終わってから、あたふとと過ごしています。ガラス吹きと並行しながら、次の展示会の段取り、DM作り、などなどなど。まだまだ片付かないうちに、…