日々
-
再び・気のないコップ100こと小瓶が50こ
「再び・気のないこっぷ100こと小瓶が50こ」 さて、2018年の展示のスタートです。長いタイトルの展示になりました。 昨年のいまごろの「気のないコップ100こ…
-
森の生活者 ガラス展
急遽、鳥取市でも展示をすることになりました。 「森の生活者」… 若桜橋のたもと袋川に面したベーグルのおいしいお店です。 店頭販売の他に、好きなのを選…
-
ゆふさんとは、あっちもこっちもすれちがい
先日、酒器展のかたづけに麻倉に行った折、 こんど、こばやしゆふさんというおもしろものを作るひとが来るからおいでよというお誘いがあり、 ゆふさんならクラフトフェア…
-
白ノ器とガラスの世界
はじめてたずねるところです。さぞかし閑静な住宅地との先入観ですが、どんなでしょう。 9月30日(土)は、一日中在廊しております。 ========…
-
倉吉・前田一郎ガラス作品展
昔々ですが、私は倉吉市で生まれました。そのころ倉吉には四、五軒の映画館があり、よくひとりでも通っていました。 「里見八犬伝」「児雷也」「白蛇伝」「赤銅鈴之助」「…
-
一『はじまり』 tokiori のはじまり
一 『はじまり』 2017年8月4日(金)〜6日(日) 10時〜18時 ガラス 前田一郎 木工 コバヤシユウジ グラフィックデザイナー 相澤徳行 本藤麻以のコン…