ett で納豆 発酵ナイト!
7.10 知る人しか知らない 納豆の日 いよいよ今週水曜日です。
長野 ネオンホールでは 音楽と納豆の融合を目指す納豆企画第3弾「ett で納豆 発酵ナイト!」が開催されます。ぜひ、出かけてきてください。
なんで、 ...
和歌山市には、いまも昭和の喫茶店がいっぱいだろうか
8年前になるのかな、エムズギャラリーでの初めての展示。搬入の翌朝、ギャラリーに向かう前に朝食を食べたいとぶらぶらしていた。和歌山市のアーケード街は、よくある直線の、端から端に行って終わりではなく、碁盤の目のように幾筋もの通りでできあが ...
羽黒山の麓のギャラリー東風で
涼やかな器たち ガラスと木工
2019年6月14日(金) 〜 25日(火)
前田一郎さんは、長野県長野市で吹きガラスの作品を製作しています。世界に一つしかない個性を持った作品たちがその手から生み出されていていつまでも大切にし ...
速報:6/14は 金どん!
速報です。たったいま決まりました。
6月14日金曜日 どんぐりころころは午後8時まで営業いたします。
金を叩く守田詠美さんは、日本全国の家庭に手作りシュウマイのおいしさを知って欲しい、自分の手で包んで蒸しあげるシュ ...
三人三様 – 叩く・染める・吹く
毎年の恒例 浦安どんぐりころころの展示 ことしは三人展です。
金を叩く 守田詠美布を染める 谷口恵美子
ガラスを吹く 前田一郎
三人寄れば、なんとかなるの、それとも収まりがつかなくなるの。
三人 ...
クラフトフェアまつもと2019二日目
クラフトフェアまつもとの出展者地図を作成中。昨日は暑さにめげて一度作るのを断念したのだけど、「あれ、作ってないですか」の励ましと夕方涼しくなったのに元気を取り戻して、再チャレンジ中!
2日目きょう限り、午前中までにどこまででき ...