展示会
-
満月の夜を彩る、やわらかな灯り
コバヤシユウジくんから、松葉屋でワイン飲みながらやりましょうよ!、、と誘われたような気がする。 その日は、何かあったかも、、と返事をしたら、パーティーのときだけ…
-
長野の酒メッセ 2013
恒例のこととなってますが、今年も、酒メッセに参加します。 10月17日(木) ホテルメトロポリタン長野 14:00 – 17:30 入場料 2,00…
-
1st クラフト小径
週末は、青森に行ってきます。 高速道路を走りっぱなし、夜を駈けて行こうと考えてたのだけど、 調べてみると、日本海側をいくのと太平洋側をいくのでは、…
-
陶・吹きガラス 二人展・水留良雄&前田一郎
はじめてで、場所も様子もわからないのだけれど、 週末は、青森のクラフト小径にいくので、最終日には寄れるのではないかと、楽しみにしてます。 ギャラリ…
-
今年も食堂カルン
鳥取市の食堂カルンでガラスを並べてもらってます。今年はのんびりと9月いっぱい展示の予定です。 その期間中、ボルゾイレコードやことや雑貨店のはいる向かいの上田ビル…
-
かるいざわ 作家や のお知らせ
ギャラリー店番の娘さんが書いてくれたそうです。 微妙にほめられてるみたいで、うれしい。 いやいや、前田さんのコップがほめられているのだ。浮かれてはいけない。
-
かるいざわ 作家や
「かるいざわ 作家や」のなかの大テーブルが、ほぼ2週間、前田一郎のガラスコーナーになります。 8月3日(土)− 14日(水) かるいざわ 作家や 軽井沢町旧軽井…
-
ま夏の4日間 路風舎のガラス展
真夏の浦安でクーラーのない元漁師屋の路風舎でのガラス展です。 幸運にも夜中から朝方にかけに雨が降る日が二日続き、意外にも涼しい朝晩をすごしているのですが、昼間は…
-
浦安は暑いだろうな!
明後日から、浦安 どんぐりころころ 路風舎 でガラスをならべます。 今回も、会場に寝泊まりしての滞在型展示会です。 暑いだろうなー、しばらく捨て置かれた古い家な…
-
しまった!ナノグラフィカの….
しまった!ナノグラフィカのガラス展をブログで告知していなかった。 このごろはブログと twitter と facebook でガラス展の予定を知らせている。 ブ…
-
宙吹きガラスの器展 ← 盛岡
月曜日 8日からは、盛岡でグループ展が始まります。 こちらは、長く続いている、かれこれ20年。 DMが届いてないので、写真がないのですが、、、、 「宙吹きガラス…
-
ヴィオ・パーク劇場の夏楽っ人座(からっとざ)
きょうからのグループ展です。 きのうは松本に搬入に行ってきました。 松本といっても、旧四賀村。松本方面からは峠のトンネルを出たところにある一見あやしげな竪穴式の…