投稿
-
cafe七草 トットリ2020
鳥取県西部の南部町での展示が始まっています。 cafe 七草 8/4 tue. – 29 sat.鳥取県西伯郡南部町鴨部82 tel.080-4673…
-
トットリ2020
ことし鳥取では東と西と2ヶ所同時に開催します。ここのところ毎年やってる鳥取市の森の生活者と初めての南部町のcafe七草。京都の恵文社一乗寺店と合わせて、ここ二週…
-
八月のガラス 2020 恵文社一乗寺店
あと一日干せば、一週間以上も雨が降り続きちっとも梅干しが終わりませぬ。ピカッとした晴れの日が一時欲しい。なんともいつもの夏の前の雰囲気とはと違う、いつまで続く梅…
-
フタのあるコップ
7月7日(火) 七夕の日まで「前田ガラス店」をナノグラフィカでやっています。今日は五日目。毎年、受けのいいものや売れていくものは、少しずつ違うのだけれど、今年意…
-
2020年の「前田ガラス店」ナノグラフィカ
今年もやります、ナノグラフィカで「前田ガラス店」。7月1日(水) – 7日(火)まで、日がな一日店番しています。相変わらずの冷たい麦茶を用意します。…
-
鳩もでる ガラス・がまぐち・花束 展 in ネオンホール
こういうことになりました。京都からふちがみとふなとがやってきて、一晩は楽しいライブ。他の夜にはスナック当番がいて、鳩もでる帽子屋さんのミラクルなステージ。いえい…
-
豆皿だけのうつわ展
世はどこもコロナ、コローナ。ここ一週間で7月までの仕事が、ほぼ吹っ飛んでしまった。ここ油亀のイベントもどうなるのだろうか危惧していたのだけど、こんな風にでもやっ…
-
花はどこ
今年は早くから、梅、アンズの花が咲いた。3月の半ばに、30年近く住んでいるこの家の梅が咲いたことなどあっただろうか。川のそばにあるので、近所の梅よりも一週間くら…
-
プチとっとり展 at CCCSD by cifaka
2020年2月22日(土) ~ 3月15日(日) 10:00~19:00CCCSCD by cifaka(岡山市北区石関町6-3 2F) 岡山市後楽園の近くのカ…
-
2020年のこよみ
あけましておめでとうございます。2020年のこよみを作ってみました。 昨年の暮れより、友人知人仕事先に配ってたら、大幅に足らなくなってしまった。優に残って困るほ…
-
タツタビルクリスマスマーケット2019
今年も大阪に行きます。天満橋駅を降りるとそこには船着場。水の都大阪、その言葉が浮かんできます。が、船には乗らず、橋を渡り対岸へ。週末は閑散としている問屋街の一角…
-
お問い合わせありがとうございます。
こんにちは。いまは、おやきのほり川に何種類か置いてあるだけです。片付けてあるときもあるので、問い合わせていただいてから出かけていただくのがよいと思います。htt…