森のガラスと絵 2025

「ガラスと絵」が昨日から始まってます。
鳥取も毎日あちち、暑いのがおさまりません。雨が降っても涼しいのにはほど遠く、湿度が上がって余計にうっとうしさが増したような気もします。
そんななので、初日までやり残して用意をすませた後はかき氷、食べ終わって、やっとホッとして気分になりました。

「ガラスと絵」
前田一郎・まえたこよみ
8月6日(水) – 31日(日)
ベーグル喫茶・森の生活者
10:00 – 16:00 月火定休
鳥取市弥生町103-2F


八月のガラス 2025

8月2日から京都・恵文社一条寺店でのガラス展が始まります。
聞けば10回、あれから10年になるそうです。

案内はがきのイラストは西淑さん、
小鉢と言っていいような低くて口の広がったコップは、先の長野の展示でのイベント用に、日本酒がたっぷりに見えるようにと新しく作ったもの、カフェイベントではアイスクリームが盛られ、西さんのところいったらさくらんぼが盛られていました。

あした2日は恵文社にいます。

8月2日(土) – 15日(金) 11:00 – 19:00 (最終日は14:00まで)
恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー


2025年のこよみができました。

来年のこよみのテーマはおやつの時間です。
毎月のイラストを見るたびに、ちょっとひと休み、のんびりお茶にしたくなります。

クレジットカード、あるいは、paypal アカウントを利用して購入できます。
(https://www.paypal.com/ncp/payment/**** に遷移しての決済になります。)
発送はクリックポストで行います。

cards
Powered by paypal

銀行振込など他の送金方法を利用したい方は、こちらを利用してください。

その他に、こちらのお店などで取り扱っています。

特定商取引のための表記