展示会
-
クラフトフェアまつもとの日には
今年のクラフトフェアまつもとには落っこちました。なので、あがたの森にはおりません。5月の日差しの下、あの開放的な雰囲気のなかでビールをしこたま飲めないのは、ちょ…
-
「ガラスのコップ」展 ギャラリーむぎ草
21日は夕方ぎりぎりまでガラスの箱詰め、途中刺身をたんと買い、小諸のギャラリーむぎ草に行ってきました。陳列は初日の朝に後回しにし、桐生の酒蔵から買って来たという…
-
「透明な滴」forma
Cafe Gallery forma ファルマ「透明な滴」 清野詳子(織) 中村智子(木のアクセサリー) 前田一郎(ガラス) 5月11日から22日まで(16•1…
-
かなかな「ガラス二人展」
上野 谷中でのガラス展が始まりました。今年は猿江ガラスの越中さんと二人。 5月の連休、このあたりはつつじ祭りで大にぎわいだそうです。 かなかな「ガラス二人展」越…
-
「くらしの道具展」ラボラトリオ
「くらしの道具展」に参加しています。 伊藤まさこさんが信濃毎日新聞に連載していた「わたしの信州」が本になります。 『信州ハンドクラフト手帖』 – 5…
-
「陽ざしのなかのガラス展」染工房 Kimi
きょうから善光寺近くの染工房Kimiで個展。大慌て。午前中搬入、午後展示の強行軍。1時過ぎにはひとまず並べることができました。 「陽ざしのなかのガラス展・前田一…