コンテンツへスキップ

あれやこれや

  • これから
  • ここに。。。
  • これから
  • ここに。。。
  • 絶品なうつわ、来襲。カレーのためのうつわ展

    あいかわらず暑い日が続きます。やりきれないですねぇ。暑い時には熱いものをといいますが、9月はカレーのためのうつわ展に登場です。さすがにカレーを盛るガラスの皿とは…

    2020.09.02
    展示会
  • 森の生活者 トットリ2020

    鳥取県東部の鳥取市でも展示が始まりました。 森の生活者 8/5 wed. – 8/30 sun.鳥取市弥生町103-2F tel.0857-50-1170 月火…

    2020.08.05
    展示会
  • cafe七草 トットリ2020

    鳥取県西部の南部町での展示が始まっています。 cafe 七草 8/4 tue. – 29 sat.鳥取県西伯郡南部町鴨部82 tel.080-4673…

    2020.08.05
    展示会
  • トットリ2020

    ことし鳥取では東と西と2ヶ所同時に開催します。ここのところ毎年やってる鳥取市の森の生活者と初めての南部町のcafe七草。京都の恵文社一乗寺店と合わせて、ここ二週…

    2020.08.02
    展示会
  • 八月のガラス 2020 恵文社一乗寺店

    あと一日干せば、一週間以上も雨が降り続きちっとも梅干しが終わりませぬ。ピカッとした晴れの日が一時欲しい。なんともいつもの夏の前の雰囲気とはと違う、いつまで続く梅…

    2020.07.29
    展示会
  • フタのあるコップ

    7月7日(火) 七夕の日まで「前田ガラス店」をナノグラフィカでやっています。今日は五日目。毎年、受けのいいものや売れていくものは、少しずつ違うのだけれど、今年意…

    2020.07.05
    展示会
前へ 1 2 3 4 … 49 次へ

isagoya

今年もカレンダーを作ってます。https 今年もカレンダーを作ってます。https://isagoya.net
まだ二週間あるので、たんと持ってきました。
カレンダーを届けました。
木金土の開催です。

#山小路
きょうは大きな皿と花入れを持ってきました。
山小路のガラス展に納品してきました。
もうはじまっています。 木金土の11:0 もうはじまっています。
木金土の11:00〜16:00
朝も早よから 朝も早よから
クラフトフェアまつもと クラファンリンク付き投稿第3弾。おまけCD、まだあります。一曲目はタテタカコ「命ノ灯燃ヤセ」
(がーん、スライドのタイトル間違えた!!)
https://note.com/matsumoto_crafts/n/n973e07443c9e

#クラフトフェアまつもと #ウォーキング ウィズ クラフト #クラフトフェア
Load More... Follow on Instagram
リンク
  • あれやこれや(旧)
  • ガラスの庭
  • 前田一郎のガラス
  • これから
  • ここに。。。
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

© 2020 あれやこれや.